FFXカーニバル開催決定!新ジョブ新アビリティ追加!!【10/10~】

FFXカーニバル
メビウスFF(メビウスファイナルファンタジー)にて、10月10日から「FFXカーニバル」の開催が突然発表されました!
開催期間は10/10~10/31

内容は、ラッキー召喚以降の10月中に開催される各キャンペーン召喚の「大召喚」でFFXコラボカードを1枚おまけでプレゼント!
(おまけを加えて7枚が召喚されることになりそう)
コラボカードは
  • 1.新ジョブカード1枚
  • 2.新アビリティカード4枚

の合計5枚です!

また、10/10~10/16の期間にログインすれば、妖精の「ブリッツボール」がプレゼントされます。
限定妖精なのでお忘れなく!

新ジョブカード「エースストライカー」

エースストライカー

やっと登場しました!コスプレ新ジョブです!

生放送での口笛の意味は「FFX」のティーダだったようです。

エースストライカーの詳細はこちらです

エースストライカー
ジョブタイプ「戦士系」
エレメント属性「火」「水」「風」
異世界スピラの光となった英雄の姿です。
  • ・最初から「クラスチェンジ」している
  • ・スキルパネル1st/2ndのそれぞれ2枚、あわせて4枚がコンプリートした状態になって排出される
  • ・スキルパネル8枚目コンプリートで「魔道士の心得」を習得!
    →魔道士系のアビリティカードを魔道士ジョブと同等に扱えるようになる!

戦士系ジョブでありながら、スキルパネル全開放でなんと魔道士系アビリティをジョブタイプ一致で使用できる!というもの

戦士系アビリティと魔道士系アビリティを同時にデッキ編成でできるようになるので、デッキの幅がぐっと広がりました!

事前登録で手に入った「フラタニティ」が強化されていきます。事前登録をしていない方でも、エースストライカーを入手すれば「フラタニティ」を入手できます。

また、特徴としてスキルパネル解放のシード数が少なく、クリスタル消費量が多いです。

▶エースストライカーの評価とおすすめデッキ

新アビリティカード

ユ・リ・パ:FFⅩ-2

ユリパFF10-2

FFⅩ-2の三人組。サポートカード(早熟)での登場です。

効果は、「ブレイブ」+「スナイプ」+「ヘイスト」というかなりのぶっ壊れ性能!!

持続が3ターンで、リキャストターンは4ターン。
※コメントによる情報提供ありがとうございます。

マキナ&レム:FF零式」と同様に、持続ターンが通常のサポートアビリティカードよりも短いものになります。

早熟であるため、星5へのクラスチェンジはできません。

とはいえ、強力なカードになることは間違いないでしょう。

特に、侍やアサシンといった必殺技のダメージが高いジョブと相性が良さそうですね。

▶ユ・リ・パ:FFX-2の評価と使い道

ユウナ:FFⅩ-2

ユウナ:FF10-2

ガンナーユウナの登場です。

ジョブタイプはなぜか魔道士(早熟)で範囲攻撃+攻撃力ダウンといった性能で、消費エレメントは3つ。

おそらく、レンジャーの枠には不動のリュックがいたため、元々召喚士ということもあり魔道士での実装になったと思われます。

魔道士系の水属性には「ティナ:ピクトロジカ」「キング:FF零式」等の様々なコラボカードが登場しています。

ユウナはその中でもブレイク値がそれなりに高く設定されており、「キング:FF零式」同様にエキスパンドスキル「ダメージ限界突破」の覚醒ができるため、序盤では即戦力として活躍できます。

また、消費エレメントが3なので使いやすいです。

▶ユウナ:FFX-2の評価と使い道

リュック:FFⅩ-2

リュック:FF10-2

シーフリュックでの登場です。

ジョブタイプはもちろんレンジャー(早熟)で風の範囲攻撃+行動停止といった性能になります。

攻撃やブレイクのステータス値はそこまで高くありませんが、早熟であるためアビリティレベル上げが必要なく、エキスパンドスキルに「ダメージ限界突破」を持っているため、序盤であれば即戦力として活躍します。

消費エレメントが3なので使いやすいです。

ちなみに、アビリティ名は「フゾルオチンキ!」というものですが、「動くの禁止!」という意味です。スタンにふさわしいアビリティ名ですね。

▶リュック:FFX-2の評価と使い道

パイン:FFⅩ-2

パイン:FF10-2

戦士パインでの登場です。

ジョブタイプはもちろん戦士(早熟)で、火属性の範囲攻撃+防御力ダウンをいった性能で消費エレメントは3つ。

追加効果の防御力ダウンは、ランキング上位者が「ファントム」を使いハイスコを狙うといった使い方を見出し、今では必須級のカードになっています。

ですが、「ファントム」は早熟であるため★3でしたが、パインはなんと★4での実装です。

つまり、ハイスコア用のデッキレベルが単純に上がります!

ただし、火属性であるため、侍は装備できないので基本的にはアサシンハイスコアデッキでの運用になるでしょう。

▶パイン:FFX-2の評価と使い道

まとめ

大召喚をしたおまけに1枚貰えるという大盤振る舞いなイベントです!

ただし、コラボカードをだけを狙う人にとっては1枚入手するのに召喚チケット×6(魔石×3000)必要なので、お財布が厳しいイベントになってしまいます・・・

とはいえ、新ジョブのエースストライカーは初となるジョブタイプを2つ使えるカードなので是非とも入手しておきたいカードです。

メビウスFFメビウスFF攻略トップへ

©ILLUSTRATION: © 2015 YOSHITAKA AMANO / © 2015 - 2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶メビウスファイナルファンタジー公式サイト

メビウスFFの注目記事

シヴァの評価と使い道
シヴァの評価と使い道
ブースト大召喚Featuring終極の魔王&暁の戦士開催【新EXジョブ/新アルティメット】
ブースト大召喚Featuring終極の魔王&暁の戦士開催【新EXジョブ/新アルティメット】
ミヅハノメの評価と使い道
ミヅハノメの評価と使い道
ヴィクティムの評価と使い道
ヴィクティムの評価と使い道
FFRKブースト大召喚[限界突破]ガチャシミュレーター
FFRKブースト大召喚[限界突破]ガチャシミュレーター
ひとときの安らぎの評価と使い道
ひとときの安らぎの評価と使い道
黒爪豪炎!バハムート&ベリアス攻略【おすすめジョブと適性デッキ】
黒爪豪炎!バハムート&ベリアス攻略【おすすめジョブと適性デッキ】
シヴァの評価と使い道
シヴァの評価と使い道
ブースト大召喚Featuring終極の魔王&暁の戦士開催【新EXジョブ/新アルティメット】
ブースト大召喚Featuring終極の魔王&暁の戦士開催【新EXジョブ/新アルティメット】
ミヅハノメの評価と使い道
ミヅハノメの評価と使い道
ヴィクティムの評価と使い道
ヴィクティムの評価と使い道
FFRKブースト大召喚[限界突破]ガチャシミュレーター
FFRKブースト大召喚[限界突破]ガチャシミュレーター
ひとときの安らぎの評価と使い道
ひとときの安らぎの評価と使い道
黒爪豪炎!バハムート&ベリアス攻略【おすすめジョブと適性デッキ】
黒爪豪炎!バハムート&ベリアス攻略【おすすめジョブと適性デッキ】
もっと見る

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー